ミナカミ・ミライ・マルシェ(2025/10/11,12@水上温泉街)当日、共愛学園前橋国際大学の学生メンバーの企画、東京大学大学院都市デザイン研究室みなかみPJ学生の協力により、温泉街まち歩きツアー『水上温泉街 歴史・偏愛まち歩き』が開催されることになりました。事前申込を受け付けるほか、当日参加も歓迎です。ぜひ、ご検討ください。

----
初めまして「ミナカミ・ミライ・マルシェ」に共愛学園前橋国際大学児浦ゼミ&共愛COCOとして出展させていただきます。代表の鈴木です。
今回の出展では、着なくなった服を使ったリース作りやカスタネットの絵付けやデコレーションを楽しむカスタネット作りのワークショップに加え、学生が案内をする「温泉街まち歩きツアー『水上温泉街 歴史・偏愛まち歩き』」も実施します。
『水上温泉街 歴史・偏愛まち歩き』では、共愛学園前橋国際大学の学生と、廃墟再生プロジェクトに参加されている東京大学の院生とのコラボまち歩きとなっており、これまでの再生と、今後の再生についてのお話もございます(東大生の同行は10/11土のみ)。
まち歩きでは歴史や学生ならではの視点を交えて、水上温泉街の新たな一面をお届けします。
日時:
10/11(土)
①15:30~16:30
②17:30~18:30
10/12(土)
③13:30~14:30
④15:30~16:30
集合場所:
旧ひがき寮 児浦ゼミ&共愛COCOブース
参加費:無料
定員:10名
ぜひこの機会にものづくりとまち歩きで水上温泉街の魅力を一緒に体験してみませんか?
参加申し込み・詳細は下記URLまたはQRコードからご覧ください。https://forms.gle/JCVHEsr7VKqLi4A57
※雨天決行、荒天時中止となります。
※雨天の場合の雨具の用意はお客様ご自身でお願いいたします。
※マルシェ内で開催されている「旧一葉亭・廃墟再生内部ツアー」とは別企画となっております。

































































































































