top of page

【満員御礼】『旧一葉亭・廃墟再生内部ツアー』を開催します

更新日:10月9日

ree

ree
ree


「ミナカミ・ミライ・マルシェ -廃墟再生ストーリーズ2025-」の1プログラムとして、水上温泉街の中心部にあった大型廃業旅館「旧一葉亭」の内部ツアーを特別に実施します。


旧一葉亭は現在、産官学金まちづくりの一環で建物を減築し、再生する事業が進められている途中で、躯体等が露わになった状態です。利根川の渓流ぎりぎりに建つ立地や、増築を繰り返した結果生まれた複雑な内部空間、様々な自然風景を切り取る力強い躯体など、再生建築の現場でしか見られない体験が味わえます。


当日は産官学金まちづくりの担当者および、本建物の再生設計ならびに活用を進める事業者の担当スタッフも同行し、建物の従前の姿から数年後の再生に向けたビジョンも含めてご案内します。


手すり等がないため、安全装具(ヘルメット、グローブ等)を着用していただき、また誘導スタッフの指示を厳守していただくこと、また事前同意書にサインしていただくことが、ツアー参加の条件となります。


なお、いただくツアー参加費は、産官学金が進める温泉街まちづくり事業に活用させていただきます。


※本ツアー以外での敷地内立ち入りは不法侵入となります。決して立ち入らないでください。



日時:

(1) 10/11(土) 11:30-12:15

(2) 10/11(土) 14:00-14:45

(3) 10/11(土) 16:30-17:15

(4) 10/12(日) 11:30-12:15

(5) 10/12(日) 14:00-14:45

(6) 10/12(日) 16:30-17:15


所要時間:

45分程度

※原則、途中入退場はできません

※お手洗い等もございません

※質疑応答等の状況により延長となる場合があります


場所:

旧一葉亭正面玄関

※温泉街通り沿い、滝口薬品様の南隣になります

※敷地が広いため、入口を間違えないようご注意ください。


定員:

8名を予定

下部リンクのお申込みフォームより要事前申込


参加費:

3,000円(ワンドリンク付)


その他:

雨天決行、荒天時中止の場合あり。

ただし天候不順の場合はご案内できるエリアは限られます。


注意事項:

当日はツアー開始時に事前同意書にサインしていただきます。

安全装具(ヘルメット、グローブ等)を着用していただき、また誘導スタッフの指示を厳守していただきます。

床は配管やダクトの穴が開いている場所や鉄筋が出ている場所があります。サンダル、ハイヒール等の履物では参加をお断りする場合があります。各自、しっかりした足支度でご参加ください。

時間に余裕を持って玄関までお越しください。5分以上遅刻の場合、参加をお断りすることになります。

安全確保のため、中学生以下の参加はできません。






ree

コメント


minakami

haikyo

saisei

© 2022 by

Urban Design Lab.

Department of Urban Engineering,

University of Tokyo

contact

プロジェクトにご関心のある方はお気軽にお問い合わせください。

送信されました。ありがとうございます。

bottom of page